• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Re-discovering urban and settlement landscapes around Mekelle, Ethiopia, from the perspective of local techniques and knowledge.

Research Project

Project/Area Number 25K17766
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 23040:Architectural history and design-related
Research InstitutionHokkai-Gakuen University

Principal Investigator

清水 信宏  北海学園大学, 工学部, 准教授 (60892304)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2029: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2028: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywords伝統技術 / 景観 / 文化遺産 / エチオピア / ティグライ
Outline of Research at the Start

石造文化の育まれてきたエチオピア・ティグライ州都メケレ周辺で、都市化などに伴う都市・集落景観の変化が始まっている。本研究は、対象地域の建築・都市・集落・農業に関するローカルな技術と、都市・集落の景観に着目し、地域固有の価値を再発見することを目的とするものである。デザイン・エレメントの抽出により地域固有の都市デザインの芽を探り、その上で特に特徴的な景観に焦点を当てたインタビューや実測などの詳細調査を行なう。これらを通じ、文化的景観と都市デザインの接点を見出したり、ローカルな技術という無形文化遺産の観点から建築・都市について捉える可能性について検討する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi