Research Project
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
申請者らは最近、イオン伝導性と強度を両立する架橋CO2/エポキシド共重合体型固体高分子電解質を開発し、この電解質が高塩濃度化した際に示す同程度のアニオン・カチオン伝導性と優れた耐酸化性という特異な物性を明らかにした。この物性を活かせば、アニオン挿入/脱離を正極反応とする次世代電池「デュアルイオンポリマー電池(DIPB)」を創製できるのではないかと着想した。しかし、電気化学反応場となる電極/電解質界面が固体/固体界面となることから、どのような材料およびプロセスで良好な反応場を構築できるのかという点が課題として存在している。そこで、DIPB向け材料の精緻な設計と電極/電解質界面構築を検討する。