• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Comprehensive understanding of size effects in the tensile properties of HCP titanium single crystal

Research Project

Project/Area Number 25K17847
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 26040:Structural materials and functional materials-related
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

植木 翔平  九州大学, 工学研究院, 助教 (50880382)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywordsチタン / マイクロ力学試験 / 寸法効果 / 双晶変形 / 加工硬化
Outline of Research at the Start

金属材料では、材料そのものの寸法が小さくなると降伏強度が高くなる「寸法効果」が現れ、その程度は変形メカニズムによって異なる。例えば、六方最密充填(HCP)構造を有するチタンでは、圧縮双晶変形の寸法効果がすべり変形に比べて顕著になる。これに対し申請者は、独自に確立した引張試験技術を用いて、引張双晶変形においても顕著な寸法効果が現れることを見出している。しかし、圧縮双晶との対比や、加工硬化、そして延性に現れる寸法効果など、未解明な点が多く残されている。本研究では、HCPチタン単結晶に対して負荷方位の異なる試験を行い、双晶変形やすべり変形活動時の引張特性に現れる寸法効果を包括的に理解する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi