Research Project
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
結晶粒径が数-数百nm以下の超微細結晶粒金属では,粗大結晶粒金属では見られない特異かつ優れた力学特性が報告される.塑性変形の支配因子として,可動転位による林立転位の切り合いや,原子の熱振動による転位の熱活性化過程以外にも,結晶粒界・溶質原子/転位の相互作用により転位運動の素過程が変化する.本研究では,転位運動に及ぼす粒界性格・結晶粒径・溶質原子の役割に着目し,力学特性や活性化体積,活性化エネルギーを評価することで,各温度域での塑性変形を律速する転位運動の素過程を調査する.モデルとして超微細結晶粒純Fe・Fe系合金を対象に,結晶粒界・溶質原子同時制御による超微細結晶粒金属の転位運動の解明を目指す.