• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

メタン発酵にむけた正浸透法による有機物とイオン種の選択濃縮

Research Project

Project/Area Number 25K17872
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 27010:Transport phenomena and unit operations-related
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

岡本 泰直  神戸大学, 先端膜工学研究センター, 特命助教 (90876632)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywords膜分離 / 嫌気醗酵 / 正浸透 / イオン分離
Outline of Research at the Start

効率的なメタン発酵のためには原料の濃縮が必要であり、廃液が高濃度に濃縮された場合、イオン種による阻害が起こりうる。阻害を防ぐには、有機物は濃縮され、イオン種は除去される手法が必要である。本研究では、このような濃縮手法として膜濃縮に着目した。膜分離は孔径と表面の電荷によって選択的な分離が期待できる手法である。本研究では、膜分離によってイオン種が除去されるために必要な孔径と表面電荷を明らかにすることを目的とする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi