• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Dual-modal biodistribution analysis of bacterial extracellular vesicles based on gold nanoclusters

Research Project

Project/Area Number 25K17892
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 27040:Biofunction and bioprocess engineering-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

中村 乃理子  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (80910174)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywords細胞外小胞 / トラッキング / 金ナノクラスター
Outline of Research at the Start

脳と腸内細菌叢との相互作用である脳腸相関の媒介物質として腸内細菌が産生する細胞外小胞(EV)が注目されているが、細菌由来EVの体内動態を詳細に解析する手法が未確立であるため従来の研究では断片的な情報しか得られていない。本研究では、金ナノクラスターを標識として用いることによる蛍光イメージング/原子検出デュアルモーダル体内動態解析手法の開発を目的とする。細菌由来EVの体内動態を詳細に解析し脳腸相関の機序を解明することによる、中枢神経系疾患の早期診断、治療技術開発への貢献が期待される。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi