• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Collective Optical Properties of Condensed Semiconductor Quantum Dot Superlattices

Research Project

Project/Area Number 25K17902
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 28010:Nanometer-scale chemistry-related
Research InstitutionThe University of Osaka

Principal Investigator

江口 大地  大阪大学, レーザー科学研究所, 特任研究員(常勤) (50844677)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Keywordsコロイド半導体量子ドット / コロイド半導体量子ドット超格子 / ダイヤモンドアンビルセル
Outline of Research at the Start

本研究では, 単接合太陽電池における光電変換効率の理論限界を凌駕する物質と考えられているQDSLsの協奏光物性を明らかにするために, 以下の研究手法を組み合わせる。
① 有機配位子によるQDs間の近接 (化学的手法)
② DACによる圧力印加で相互作用の系統的な制御 (物理的手法)
本研究では, 定常光を用いた測定だけでなく時間分解分光測定により得られる光物性と, 高圧下での粉末X線回折測定や小角X線散乱測定より得られる高圧下でのQDs間距離や集積様式との関連から, QDSLsとしての協奏的光物性の鍵となる因子を明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi