• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

液体有機物界面の光分解ダイナミクス研究:脱離生成物の並進運動と内部状態の定量

Research Project

Project/Area Number 25K17992
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 32010:Fundamental physical chemistry-related
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

沼舘 直樹  筑波大学, 数理物質系, 助教 (20850100)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Keywords気液界面 / 光分解ダイナミクス / 共鳴多光子イオン化法
Outline of Research at the Start

気液界面に存在する有機分子の化学反応の中には、同じ分子種で同じ反応であるにもかかわらず気相や液相中とは反応経路や反応速度が著しく異なる例が発見されている。近年の実験技術の発達により、気液界面の分子構造や反応速度に関する実験研究が急速に進展したが、気液界面の特異な反応メカニズムを解明するには至っていない。本研究では、共鳴多光子イオン化法を利用することで、液体有機物界面の光分解反応に伴う脱離生成分子の並進・振動・回転温度の定量測定に挑戦する。これにより気液界面の光化学反応におけるエネルギー分配を解明する。また、並進・回転温度の脱離角依存を測定することで、界面分子の遷移状態構造を明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi