• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Molecular mechanisms of temperature-dependent dimorphism in Sporothrix schenckii.

Research Project

Project/Area Number 25K18166
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 38020:Applied microbiology-related
Research InstitutionSojo University

Principal Investigator

門岡 千尋  崇城大学, 生物生命学部, 准教授 (80909630)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
KeywordsSporothrix schenckii / 二形成 / 古典遺伝学 / ゲノムライブラリー / 細胞形態
Outline of Research at the Start

皮膚真菌症の原因菌であるSporothrix schenckiiは、30℃付近では菌糸型の細胞形態を示すのに対し、37℃付近では酵母型の細胞形態を示す。この性質は本菌による真菌症の重症化において重要である。すなわち、皮膚外傷部から宿主に侵入する際には菌糸型形態をとることで、宿主細胞を侵襲しながら増殖する。その一方で、宿主体内では酵母型形態に変化することでリンパ液や血流に乗って全身に移動することが可能になる。しかしながら、本菌の温度依存的な形態変化に関わる因子はほとんど解明されていない。本研究では、形態変化に重要な遺伝子の機能同定を行うことで、温度依存的な形態変化の分子機構を明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi