• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

生殖細胞発生におけるマイナーイントロンおよびスプライセオソームの機能解析

Research Project

Project/Area Number 25K18398
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 42040:Laboratory animal science-related
Research InstitutionKansai Medical University

Principal Investigator

竹本 一政  関西医科大学, 医学部, 助教 (70833408)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywordsマイナーイントロン / マイナースプライセオソーム / 生殖細胞 / 配偶子形成
Outline of Research at the Start

真核生物の遺伝子発現には、DNAから転写されたmRNAより、不要な配列のイントロンを取り除くスプライシングというプロセスがある。一般に知られるスプライシングにはスプライセオソームという機構が必要だが、マイナースプライセオソームという特殊なイントロン(マイナーイントロン)のみを切り出すメカニズムが隠れている。いずれもスプライシングを行う相似したメカニズムである。本研究では生殖細胞形成遺伝子でも脊椎動物に特に多く蓄積しているマイナーイントロンの解析を通じ、その生殖細胞における役割を解析することを通じて、なぜこのような隠れたメカニズムをわざわざ使うのか、その存在意義を問う。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi