• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

tRNAシュードウリジン合成酵素の基質選択機構とシュードウリジン修飾の機能の解明

Research Project

Project/Area Number 25K18406
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 43010:Molecular biology-related
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

山上 龍太  愛媛大学, 理工学研究科(工学系), 講師 (70767227)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
KeywordstRNA / RNAシュードウリジル化酵素 / tRNA修飾 / 次世代DNAシーケンス
Outline of Research at the Start

RNAは、RNA成熟を介してRNAの構造と一次配列情報を変化させ、タンパク質合成などの遺伝子発現機構を制御する。その一方、「どのRNAが、どのような成熟過程を経て、どのように遺伝子発現を制御するか?」の基本原理は、未解明の問題として残されている。そこで本研究では、様々なRNA分子種に作用するtRNAシュードウリジン合成酵素をRNA成熟酵素のモデルとして、
(A) 基質RNAの網羅探索
(B) 基質RNAの二次構造
(C) シュードウリジン修飾の機能
の3つの観点から、シュードウリジン合成酵素の基質選択性とシュードウリジン修飾の機能の基本原理を理解する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi