• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Developing a simple and precise genome-editing method

Research Project

Project/Area Number 25K18451
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 43060:System genome science-related
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

弘澤 萌  山口大学, 大学院医学系研究科, 助教 (10849566)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Keywordsゲノム編集 / CRISPR-Cas systems / Anti-CRISPR proteins / OFF-Target作用
Outline of Research at the Start

ゲノム編集は医療分野を含め様々な分野への応用が期待されている。特に、CRISPR-Casシステムはその簡便さから多くの研究室で使用されている。しかしながら、依然として標的配列とは異なるDNA領域を切断または編集してしまうOFF-Target作用の問題がある。
最近、CRISPR-Casシステムを阻害するウイルス由来のタンパク質である「抗CRISPRタンパク質(Acr)」が発見された。このAcrは「ゲノム編集の抑制スイッチ」として有望視されている。
そこで、本研究ではこのAcrを利用することで、Casの高いゲノム編集効率を保ったままOFF-Target作用を簡便に低減させる方法を開発する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi