• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of a Novel Vaccine Capable of Inducing Early Immune Responses by using Pre-existing Immunity

Research Project

Project/Area Number 25K18618
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 47030:Pharmaceutical hygiene and biochemistry-related
Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

民谷 繁幸  和歌山県立医科大学, 薬学部, 助教 (90908203)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywordsワクチン / 免疫
Outline of Research at the Start

ワクチンは、個人の重篤化リスクを軽減するのみならず、集団免疫効果が期待できることから感染症に対して効果的な防御手段である。しかし、ワクチン接種からワクチン効果が得られるまでには、最短でも2、3週間の期間を要する。申請者はこれまでに、過去のワクチン接種によって体内に誘導された免疫応答を利用することで、目的のワクチン抗原に対する抗原特異的抗体の発現時間を短縮できることを見出している。本申請研究では、既存免疫獲得後における、他の抗原に対するワクチン効果の早期発現現象に関して精査すると共に、そのメカニズムの解明を図る。本申請研究を通じて、ワクチン接種による免疫応答発現を早める技術基盤の確立を目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi