• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Establishment of novel gene therapy with antisense oligonucleotide targeting branchpoints

Research Project

Project/Area Number 25K18711
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 48030:Pharmacology-related
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

大原 寛明  京都大学, 医学研究科, 特定助教 (20964018)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywordsアンチセンス核酸 / RNAスプライシング / ブランチポイント
Outline of Research at the Start

エクソンスキップ療法におけるアンチセンス核酸(AON)の新たな標的として同定したブランチポイント(BP)を利用した治療ストラテジーの基盤を確立する。AON開発の問題点として、オフターゲット効果や標的配列探索の困難などが知られる。申請者らが見出したBPを標的としたAONによるエクソンスキップ法は、イントロン内の配列を標的とするため、従来の方法よりオフターゲットが少ないことや、効果の高い配列の同定が簡単であることが期待される。BP標的のAONの治療標的探索、in vivoモデルでの有効性、オフターゲット効果の評価を行い、BP標的のAONが従来より効果の高いエクソンスキップ療法であることを証明する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi