• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

RNAウイルス感染におけるヒストン修飾を介した遺伝子発現制御機構

Research Project

Project/Area Number 25K18716
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 48030:Pharmacology-related
Research Institution医療法人徳洲会野崎徳洲会病院(附属研究所)

Principal Investigator

衣笠 泰葉  医療法人徳洲会野崎徳洲会病院(附属研究所), 研究所, 独立研究員 (60852118)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywordsウイルス感染症 / エピゲノム / ヒストン修飾 / ユビキチン化 / CCR4-NOT
Outline of Research at the Start

ウイルス感染症は、社会的な影響力も大きく時として重篤な身体症状を伴う疾患である。しかしその病態形成メカニズムは未だ謎が多く、その分子メカニズムの解明は新たな治療薬ターゲットの探索として重要な課題である。ウイルス感染下の宿主細胞内では、病態形成に伴いダイナミックな遺伝子の発現変動が起こる。こうした広範囲に渡る遺伝子発現調整には、エピジェネティック制御が重要な役割を持つ。そこで本研究では、ウイルス感染下における機能が未知のヒストンユビキチン化に着目し、ヒストンユビキチン化を介したウイルス増殖抑制メカニズムの分子基盤を解明することで、ウイルス感染症治療薬の標的候補を探索する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi