• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Elucidation of the mechanisms of metabolic reprogramming and chromatin regulation mediated liver regeneration.

Research Project

Project/Area Number 25K18777
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 49030:Experimental pathology-related
Research InstitutionThe University of Osaka

Principal Investigator

松井 理司  大阪大学, ヒューマン・メタバース疾患研究拠点, 特任助教(常勤) (00835423)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords組織再生 / クロマチン制御 / 代謝 / 加齢・老化
Outline of Research at the Start

代謝、解毒において中心的な役割を果たす肝臓は非常に高い再生能を有し、障害の種類に
応じて多様な再生様式をとる。一方で、このような多様な肝再生がどのように制御・調節されているのかその分子メカニズムは、依然として不明である。また加齢に伴い、肝再生機 能が低下することが報告されているがどのようなメカニズムで肝臓が本来持つ高い再性能 が制限されるかも未だに不明な点が大きく残されている。本研究では、肝再生時のエネルギ 要求性の変化に伴う代謝機能のDynamicsと代謝物によるエピゲノム制御に着目し、肝再生 メカニズムと加齢に伴う再生能力低下の本態を明らかにすることを目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi