• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Differences between routes of administration in the effects of probiotics on the microbiota of the lower respiratory tract

Research Project

Project/Area Number 25K18801
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 49050:Bacteriology-related
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

冨岡 雄一郎  神戸大学, 医学研究科, 医学研究員 (70836428)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords下気道細菌叢 / プロバイオティクス / 誤嚥性肺炎 / マウス
Outline of Research at the Start

肺や気管といった気道にも常在細菌叢が存在し、我々人類の健康や病気に強く関連していることが広く知られるようになっています。
ヨーグルトなどに代表されるプロバイオティクスは、腸内細菌叢の改善により「健康を整える」と知られていますが、プロバイオティクスは気道の細菌叢や肺炎などの呼吸器の病気にも影響を与えているのではないか、と考えられています。
この研究では、気道の細菌叢の改善や気道の病気の改善にどのように作用しているか、やプロバイオティクスをどのように投与するのがよいのかについて調べる予定です。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi