• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

リボソームプロファイリングによる宿主細胞内における病原細菌の翻訳動態の解明

Research Project

Project/Area Number 25K18805
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 49050:Bacteriology-related
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

藤 博貴  国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究所, 基礎科学特別研究員 (50963237)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
KeywordsA群レンサ球菌 / リボソームプロファイリング
Outline of Research at the Start

本研究では、宿主細胞に感染したA群レンサ球菌と宿主の翻訳を同時に解析できる「Dual Ribo-seq」技術を開発する。さらに培養細胞への感染実験系を用いて、感染過程に応じた細菌側の翻訳動態変化を網羅的に明らかにするとともに、その誘導因子となる宿主細胞内ストレス応答を同時に解析する。これにより、転写を超えた翻訳レベルでの制御下にある遺伝子群を特定し、感染時における病原細菌の環境適応戦略および新規の遺伝子発現制御メカニズムを解明する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi