• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高機能性CTL誘導を目指した新規メラノーマ治療用ワクチンの開発

Research Project

Project/Area Number 25K18890
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 50010:Tumor biology-related
Research InstitutionNational Institutes of Biomedical Innovation, Health and Nutrition

Principal Investigator

升田 雄士  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 創薬デザイン研究センター, 主任研究員 (30976288)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywordsメラノーマ / CTL / ワクチン
Outline of Research at the Start

メラノーマは皮膚がんの中でも予後不良である。これまで、メラノーマに対する主要な免疫反応はメラノーマ特異的細胞傷害性CD8 T細胞(CTL) が担っていることが示唆されている。しかしながら、CTLのサイトカイン産生プロファイルなどのより詳細な機能解析には至っておらず、質的解析として不十分であることが課題である。この課題解決のためには、病態を制御するために真に有効なCTLの性状を詳細に理解することが必要である。
本研究では病態制御に関わるバイオマーカー探索を行い、CTL誘導能を高めるために新規mRNAワクチンコンストラクトをデザインすることにより、治療用mRNAワクチンを開発することを目的とする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi