• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アルツハイマー型認知症に対する不死化MSC培養上清(SHED-CM)の治療効果

Research Project

Project/Area Number 25K19002
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 52010:General internal medicine-related
Research InstitutionTokyo Medical University

Principal Investigator

片平 泰弘  東京医科大学, 医学部, 講師(特任) (80881458)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsアルツハイマー型認知症 / 間葉系幹細胞培養上清 / 行動解析 / アミロイドβ
Outline of Research at the Start

アルツハイマー型認知症(AD)は、脳内の神経細胞に蓄積したアミロイドが脳の萎縮をもたらす神経変性疾患と考えられており、その発症機序としては不明な点もあるものの、慢性炎症が発症とその増悪に関与する報告が多い。
本研究では、組織修復・再生能や免疫抑制能があり、倫理的制約が少なく安全性が高い点で注目を集めている間葉系幹細胞の培養上清に着目し、さらに不死化によって有効成分の分泌能を増加させた不死化細胞由来の培養上清(SHED-CM)を用いたAD治療効果の検証を行っている。
すでに点鼻投与による治療効果を示唆するデータを得ており、作用機序の解明に向けて実験を進めている。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi