• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

がん悪液質の腫瘍骨格筋連関の制御に対するセマフォリンの作用機構の解明

Research Project

Project/Area Number 25K19005
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 52010:General internal medicine-related
Research InstitutionNiigata University of Pharmacy and Medical and Life Sciences

Principal Investigator

長谷川 拓也  新潟薬科大学, 薬学部, 助手 (80813287)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords悪液質
Outline of Research at the Start

我々の研究室では従来モデルより忠実に進行がん患者の症状を再現する悪液質モデルマウスを作出しており、悪液質進行時に変動する分子としてセマフォリン分子群の存在を明らかにしている。さらに、悪液質を発症したマウスでは、組織ごとにセマフォリンの受容体選択性が異なることが示唆され、これが、悪液質のメカニズムに関与しているのではないかと考えた。そこで、本研究では、新規がん悪液質モデルマウスを用いて、悪液質の進行に関わるセマフォリンの働きを明確にすることで悪液質治療に役立つ知見を創出する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi