Research Project
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
中枢セロトニン神経系の機能不全は、様々な精神神経疾患に関係している。脳内のセロトニン生合成はトリプトファン水酸化酵素2(TPH2)が担っているため、TPH2遺伝子の発現制御機構の解明は、セロトニン神経系機能不全に由来する様々な病態の病因を明らかにする上で重要である。転写因子LMX1Bは、セロトニン神経細胞の発生・機能維持に必須であり、その遺伝子変異は神経精神疾患との相関が報告されている。そこで本研究では、TPH2遺伝子のプロモーター活性を指標に、LMX1BによるTPH2遺伝子の転写制御機構解明を目指す。本研究の成果は、セロトニン合成を増やすという新しい作用機序の薬の創薬に繋がる可能性がある。