• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Quantitative evaluation in PRRT using semiconductor detectors

Research Project

Project/Area Number 25K19094
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 52040:Radiological sciences-related
Research InstitutionAsahikawa Medical College

Principal Investigator

野村 健太  旭川医科大学, 医学部, 助教 (00998809)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywordsセラノスティクス / PRRT / 神経内分泌腫瘍 / ペプチド受容体核医学内用療法 / 定量評価
Outline of Research at the Start

放射性同位元素を含む治療薬の体内分布を画像化することで、診断と治療を同時に行うセラノスティクスは、標的病変への薬剤集積の確認や経時的比較に有用である。177Lu-DOTATATEによるペプチド受容体核医学内用療法では、8週ごとに計4回の治療が行われる。各治療時に病変への薬剤集積が確認できても、次回治療時には病勢悪化により治療が中止となる症例を経験する。治療進行中の病変経過予測に関しては、汎用的手法は開発されていない。本研究では、治療後の標的病変への薬剤集積の定量的評価や経時的集積変化率を考慮することで、病変経過を予測する指標を開発し、治療進行中の病勢予測に有益な情報を提供することを目的とする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi