• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

悪性神経膠腫における低酸素環境の統合的画像解析:予後予測と個別化治療への展開

Research Project

Project/Area Number 25K19103
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 52040:Radiological sciences-related
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

山本 貴之  京都大学, 医学研究科, 特定病院助教 (90991711)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2028: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2027: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords神経膠腫 / 低酸素イメージング
Outline of Research at the Start

悪性神経膠腫は予後が非常に悪く、効果的な治療法の開発が強く求められている。腫瘍内は低酸素環境になりやすく、これが腫瘍の進行や治療抵抗性を強めていると考えられている。本研究では、最新の画像診断技術(PETおよびMRI)を使って、腫瘍内の酸素需要や代謝、血流、細胞密度などの可視化を試みる。さらに、患者の遺伝子情報とも組み合わせて解析し、腫瘍内のどのような特徴が病気の経過や予後に影響するのかを明らかにする。本研究の成果は、個々の患者に最適な治療法を選ぶための新たな診断基準を提供し、悪性神経膠腫患者の治療成績の改善につながることが期待される。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi