• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

α線によるがん治療を目指した白金錯体含有抗体薬剤の開発

Research Project

Project/Area Number 25K19107
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 52040:Radiological sciences-related
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

面川 真里奈  岡山大学, 医歯薬学域, 助教 (31002412)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Keywords標的核種療法 / 白金錯体 / 抗体医薬品 / アクチニウム-225
Outline of Research at the Start

標的核種療法(TRT) は、放射性核種を抗体などと組み合わせて腫瘍へ集積させ、放射性核種から放出される放射線によりがん細胞を死滅させる新しいがん治療戦略である。アクチニウム-225(225Ac)は、TRTに適したα線放出核種である。これまでに、225Acを安定に保持するためのキレーターの検討が行われてきたが、225Acが結合したキレーターを抗体へ保持し、225Acを腫瘍へ集積させるための安定性の高いリンカーや、リンカーの抗体への結合の不均一性の議論には至っていない。そこで本研究では、放射性核種の保持及び抗体への結合力や結合部位を意識した独自の薬剤設計を用いた新規225Ac標識体の開発を行う。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi