• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

放射線耐性細胞との細胞間相互作用を介した放射線耐性誘導メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 25K19174
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 52040:Radiological sciences-related
Research InstitutionFukushima Medical University

Principal Investigator

原田 崇臣  福島県立医科大学, 保健科学部, 助教 (70791127)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Keywords放射線治療 / 分割照射 / 放射線耐性細胞 / 細胞間コミュニケーション
Outline of Research at the Start

放射線治療ではがん組織内の放射線抵抗性分画が治療後に残存すると、再発や増悪といった予後不良の原因になる。これは放射線治療における長年の臨床課題となっているが、がん細胞の放射線耐性の獲得メカニズムは多岐にわたり、治療戦略につながる革新的な方策は未だ見出されていない。本研究では、『放射線治療期間中のがん細胞および周囲の微小環境の変化が細胞の放射線耐性獲得に影響しているのではないか』という視点から、放射線の分割照射により放射線耐性を獲得するがん細胞の性質を探索するとともに、放射線非耐性がん細胞に対する細胞間コミュニケーションを介した放射線耐性の誘導機序を解明する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi