• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

小児がんでの腫瘍特異的遺伝子変異の同定およびctDNAによるモニタリング法の確立

Research Project

Project/Area Number 25K19203
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 52050:Embryonic medicine and pediatrics-related
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

加賀城 真理  愛媛大学, 医学系研究科, 助教 (40527511)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords小児がん / 腫瘍モニタリング
Outline of Research at the Start

末梢血中のctDNAを用いた小児がんの診断・治療効果・再発などに使用できる新たな腫瘍モニタリング方法を確立する。小児がんは疾患などが多岐にわたるため、個別にモニタリング可能なターゲットを特定する必要がある。そのため、腫瘍特異的な変異や融合遺伝子を、スクリーニングやトランスクリプトーム解析などで同定する。また、同定した腫瘍特異的遺伝子変異が末梢血ctDNAで検出できることを実証する。実際の画像評価などとの相関を確認し、臨床への実用につなげていく。
尚、本研究で得られた成果は学術論文雑誌及び、学会において成果を報告する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi