• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

単球TLRプロファイリングによる若年性特発性関節炎の新規バイオマーカー開発

Research Project

Project/Area Number 25K19222
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 52050:Embryonic medicine and pediatrics-related
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

井上 なつみ  金沢大学, 附属病院, 講師 (90808924)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords若年性特発性関節炎 / 単球 / TLR
Outline of Research at the Start

関節型JIAでは、治療成績が改善されてきている一方で、寛解を維持しQOLを保つことが困難である。より良い疾患コントロールに向けた課題は、治療法の選択の決め手となるマーカーの確立と、病態に応じたテイラーメイド治療の実現である。本研究は、JIA単球のToll like receptor(TLR)発現に注目し、循環血中の単球TLRパターンとそのリガンド反応性を指標として関節局所の炎症病態の把握を試み、疾患活動性との関連を明らかにすることを目標とする。その成果は、新たなバイオマーカーの創出と、炎症性サイトカインシグナリングよりさらに上流のTLRの阻害薬開発・臨床応用にもつなげ得る。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi