• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Comprehensive Analysis of Norovirus and Mucosal Antibodies as a Basis for the Control of Enteric Viral Infections

Research Project

Project/Area Number 25K19247
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 52050:Embryonic medicine and pediatrics-related
Research InstitutionJapan Institute for Health Security

Principal Investigator

高橋 健一郎  国立健康危機管理研究機構, 感染症危機管理研究センター, 主任研究官 (60835007)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2028: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywordsノロウイルス / オルガノイド / 粘膜免疫 / 感染性ウイルス / 腸管ウイルス
Outline of Research at the Start

先進国においても腸管ウイルスによる乳幼児を発端とした保育所や家庭内における二次感染は、社会の生産性の低下に大きく関与しており、その感染制御は公衆衛生上の重要な課題である。現在最も患者数の多いノロウイルスに対する有効な治療薬やワクチンはなく、粘膜抗体の臨床的意義もほとんど不明なままである。本研究では無症候の小児と胃腸炎患者から縦断的に採取した唾液・便検体の粘膜抗体の動態と重症度や家庭内二次感染率など臨床や疫学を包括的に解析し、ノロウイルス感染症における粘膜抗体の臨床的意義を明らかにすることを目指す。本研究の成果は、粘膜抗体をターゲットとする創薬の基盤データに繋がるものとなる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi