• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Exploration of novel therapeutic targets for renal failure derived from intestinal flora using clinical trial samples of lubiprostone

Research Project

Project/Area Number 25K19478
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 53040:Nephrology-related
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

渡邉 駿  東北大学, 大学病院, 医員 (10999014)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Keywords慢性腎臓病 / 腸内細菌 / メタボローム / メタゲノム
Outline of Research at the Start

慢性腎臓病 (CKD) は患者数が1400万人を超える重大な健康問題であり医療財政にも大きな負担をかけているが、現行の治療法は限られており新規治療と予後予測マーカーの開発が急務である。申請者は研究の過程で腸内環境の差異が腎不全の進行と関係し腎臓を保護する可能性があることを見出した。そこで本研究は腸内環境がCKDの進行または抑制にどのように影響するかを解明し、それを制御することを目的とする。ルビプロストン治験のデータを用いた網羅的な解析を行い、更に動物実験や人口腸モデルを用いた効果検証を実施し新規治療の開発を目指す。本研究により透析導入までの期間の延伸とそれによる医療財政の負担軽減が期待される。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi