• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

表皮融解性魚鱗癬の病態解析および新規治療法の開拓

Research Project

Project/Area Number 25K19525
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 53050:Dermatology-related
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

鈴木 由以佳  名古屋大学, 医学部附属病院, 医員 (90979543)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Keywords遺伝子 / 皮膚バリア / 魚鱗癬 / 炎症 / 角化
Outline of Research at the Start

本研究では、表皮融解性魚鱗癬の新たな治療法を提案することを目指す。具体的には、成体において観察が可能なモデルマウスを樹立し、その皮膚におけるRNAおよびサイトカインの解析を通じて、治療対象となる標的物質を選定する。その検討から、重要と判断されたサイトカインをターゲットとする抗体製剤を、実際にモデルマウスに投与して治療効果判定を行う。治療効果が実証されることで、従来は保湿剤などの対症療法が治療の主体であった皮膚病変に対して、新たな治療法が生み出される可能性がある。本研究の成果は表皮融解性魚鱗癬患者の皮膚症状のみならず、生活の質の向上や社会参加の促進にも大きく貢献することが期待される。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi