• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

SLEのB細胞の免疫代謝ダイナミズムの解明と病態把握のための新規バイオマーカー探索

Research Project

Project/Area Number 25K19604
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 54020:Connective tissue disease and allergy-related
Research InstitutionUniversity of Occupational and Environmental Health, Japan

Principal Investigator

上野 匡庸  産業医科大学, 医学部, 助教 (00768541)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywords全身性エリテマトーデス / 細胞内代謝 / 解糖系
Outline of Research at the Start

癌細胞の増殖や免疫細胞の分化には、代謝変容による膨大なATP等のエネルギー産生が必要となる。細胞内代謝経路には主に6つの経路が存在するが、これらの動態が様々に変化することで細胞の活性化や分化偏向に関与することが報告されている。
免疫代謝の分野は近年基礎医学分野では多くの報告がなされている。しかし、自己免疫疾患病態との関連については依然不明な点も多い。
本研究では、まずin vitroでB細胞における免疫代謝機構をシグナル伝達経路との関連、エピゲノム制御などの観点から明らかにする。更にSLE患者検体を用いて疾患におけるそれらの重要性を検証する。その結果、SLE病態の更なる解明を目的としている。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi