• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

肝細胞癌におけるEB1とA1BGの分子病理学的関連性の解明

Research Project

Project/Area Number 25K19719
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 55020:Digestive surgery-related
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

相山 健  北海道大学, 大学病院, 特任助教 (50908176)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords肝細胞癌
Outline of Research at the Start

EB1が肝細胞癌における予後および再発予測バイオマーカーとして有用であることを報告した。そして、肝癌細胞株のRNAマイクロアレイ解析でEB1の発現と連動してA1BG遺伝子の発現が増減することを発見した。Alpha 1B-Glycoprotein(A1BG)は免疫グロブリンスーパーファミリーのメンバーに属する血漿タンパクであり、免疫にも関与するものである。しかし、EB1とA1BGの関連性に関する研究はこれまでにないため、肝細胞癌におけるそれらの関連性を解明する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi