• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

食道扁平上皮癌における腫瘍代謝が術前化学療法治療効果や予後に与える影響の検討

Research Project

Project/Area Number 25K19726
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 55020:Digestive surgery-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

菅原 弘太郎  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (90914812)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2026: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords食道扁平上皮癌 / 腫瘍免疫 / ミトコンドリア / 手術
Outline of Research at the Start

化学療法や免疫チェックポイント阻害薬の治療において腫瘍微小環境の評価は重要である。食道扁平上皮癌において術前化学療法の効果予測に免疫細胞動態評価が重要であることを我々は報告してきた。
近年、腫瘍の進展や腫瘍免疫における腫瘍代謝、特にミトコンドリア動態の重要性が注目されてきているが、食道扁平上皮癌においてミトコンドリア動態と治療効果や予後との相関を検討した研究は認めない。
本研究では食道扁平上皮癌における化学療法や免疫チェックポイント阻害薬の治療効果予測の向上を目的とし、治療効果や長期予後に腫瘍代謝がどう相関しているのかを検討する。腫瘍代謝微小環境として、腫瘍内のミトコンドリア環境に注目する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi