• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

エネルギー代謝とミトコンドリア機能の可視化によるプロポフォール注入症候群の解明

Research Project

Project/Area Number 25K19846
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 55050:Anesthesiology-related
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

水田 幸恵  九州大学, 医学研究院, 助教 (20906341)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywordsプロポフォール注入症候群 / PRIS / エネルギー代謝
Outline of Research at the Start

プロポフォール注入症候群 Propofol Infusion Syndrome (PRIS)の発症にミトコンドリアが関わっていることは以前から指摘されているが、それらの機序は未だ完全には明らかになっていない。本研究では、PRISの発症機序と若年者でのリスク増加に、エネルギー代謝の変化が関係しているとの仮説を立て、さらに動的核偏極磁気共鳴画像 (DNP-MRI装置)(図1)を用い生体内の複数臓器のミトコンドリア機能を画像化し、臓器横断的・時系列でのPRISの発症機序を明らかにすることで、将来的にPRISの発症予防や早期診断に応用することを目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi