• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

空間トランスクリプトーム解析を用いた尿膜管癌における新規治療戦略の構築

Research Project

Project/Area Number 25K20048
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 56030:Urology-related
Research InstitutionIwate Medical University

Principal Investigator

五十嵐 大樹  岩手医科大学, 医学部, 特任講師 (90802801)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Keywords尿膜管癌
Outline of Research at the Start

尿膜管癌の標準治療は定まっておらず、大腸癌に準じた薬物治療が経験的に行われることが多く、さらに複数の薬剤が保険適応外で使用されUnmet medical needsの状態である。
近年、大腸癌ではその腫瘍占拠部位により遺伝子発現や遺伝子変異が異なることが明らかとなっており、診療ガイドラインにおいて左右の腫瘍占拠部位別に治療薬が推奨されている。しかし、尿膜管癌の遺伝子変異を大腸癌における腫瘍占拠部位別の遺伝子変異と直接比較した報告はない。本研究は、尿膜管癌における癌遺伝子変異と腫瘍微小環境の関連性を明らかにし、大腸癌の腫瘍占拠部位別に比較検討することで、より効果的な個別化医療を探索する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi