Research Project
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
本研究では胎内アンドロゲン曝露がPCOSを発症する機序を説明する因子として、腸内細菌叢、とくにその代謝産生物である短鎖脂肪酸(SCFA)に着目し、母体における腸内環境の改善が次世代のPCOS発症予防に有効であるか胎内アンドロゲン曝露により誘発されたPCOSモデルを用いて検証する。妊娠中から授乳期の母を対象に、酪酸ナノ粒子薬を用いた酪酸投与、あるいは低食物繊維食摂取がPCOS表現型に与える変化を評価する。さらにSCFAがPCOS病態形成抑制に寄与するメカニズムについて大腸、卵巣、脂肪組織等におけるSCFA作用の視点から解析を行う。