• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

頭頸部がんにおける代謝関連因子IGFBP2の免疫抑制機序の解明と新規標的治療の開発

Research Project

Project/Area Number 25K20136
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 56050:Otorhinolaryngology-related
Research InstitutionAsahikawa Medical College

Principal Investigator

河野 通久  旭川医科大学, 医学部, 助教 (00874372)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords頭頸部癌 / 腫瘍免疫
Outline of Research at the Start

インスリン様成長因子結合タンパク質2(IGFBP2) は、インスリン様成長因子(IGF)シグナルの調節に関与する代謝関連因子であり、さまざまな悪性腫瘍において腫瘍進展や予後不良と関連していることが報告されている。申請者はIGFBP2が免疫療法の抵抗性と関連があることを発見したが、免疫抑制を起こす機序はわかっていない。本研究では、IGFBP2が腫瘍微小環境における免疫抑制性細胞の誘導や機能に与える影響を解析し、頭頸部がんにおける免 疫逃避機構を明らかにすることを目的とする。またIGFBP2に関連した代謝を標的とした新規治療戦略の開発に取り組み、頭頸部がん治療における革新的なアプローチを提案する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi