• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

遺伝性網膜ジストロフィにおける原因遺伝子別の視野体積予測モデリング

Research Project

Project/Area Number 25K20178
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 56060:Ophthalmology-related
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

佐治木 愛  名古屋大学, 医学系研究科, 助教 (50955672)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywords遺伝性網膜ジストロフィ / ゴールドマン視野検査
Outline of Research at the Start

近年、遺伝性網膜ジストロフィ(IRD)に対する遺伝子治療法の研究開発が進んでいる。しかし、緩徐に進行するIRDの疾患経過の適切な評価方法が定まっておらず治療開発の妨げとなっている。そこで申請者は、近年発表された、ゴールドマン視野検査(GP)の結果を視野体積に変換する手法を用いて、IRDの原因遺伝子別の後方視的なGPの解析を通じて視野の予測モデリングを行うこととした。本研究では原因遺伝子別にIRDの視野体積を解析することで、その臨床経過に関する新たな知見を得ることを目的とする。本研究の成果は、臨床試験の組み込み患者選定の際の効果的な評価指標となり、IRDの治療法開発の進展に寄与する可能性がある。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi