• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

味蕾から古い細胞が除去される過程の解明

Research Project

Project/Area Number 25K20231
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 57010:Oral biological science-related
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

小柳 江梨子  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 助教 (20791700)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Keywords味覚 / 味蕾 / ターンオーバー / 細胞死
Outline of Research at the Start

味蕾はターンオーバーしており、常に新しい細胞が生み出され、古い細胞は除去される。幹細胞や前駆細胞が同定され、新しく生み出された細胞が味を受容する細胞に分化する仕組みの解明は進んでいる。一方、機能を終えた古い細胞は、アポトーシスするとされている。しかし、味蕾内で検出されるアポトーシスは極めて少なく、すべてを説明できるかは疑問である。そこで、本研究は、「味蕾から古い細胞が除去される過程」を明らかにして、これまで不完全であった味蕾ターンオーバーのメカニズムの解明を飛躍的に進める。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi