• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

「関節リウマチにおけるインプラント骨結合向上の解析とUV 光機能化技術の役割」

Research Project

Project/Area Number 25K20257
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 57020:Oral pathobiological science-related
Research InstitutionKanagawa Dental College

Principal Investigator

坂口 和歌子  神奈川歯科大学, 歯学部, 准教授 (50420972)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywords関節リウマチ / インプラント体の表面処理 / マクロファージ
Outline of Research at the Start

RAのような炎症性骨疾患では、M1型のマクロファージが優位になり、破骨細胞が活性化され骨吸収が進行するため、インプラントの骨結合において悪条件である。本研究はRAにおけるインプラントの骨結合メカニズムをマクロファージの観点から解明すること、RA 患者に対してUV照射による光機能化技術を用いた有効なインプラント治療に貢献することを目的としている。これにより、RA患者を含む全身疾患を有する患者に対するインプラント治療 の適応範囲が広がり、長期的な安定性の確保が期待される。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi