• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Effects of osteoporosis on reparative dentin formation and macrophage polarization after vital pulp therapy

Research Project

Project/Area Number 25K20259
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 57030:Conservative dentistry-related
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

イスラム エムディリファットリアドゥル  北海道大学, 歯学研究院, 専門研究員 (41001358)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords骨粗鬆症 / 修復象牙質 / マクロファージ / 分極化
Outline of Research at the Start

う蝕ならびに骨粗鬆症は、世界的に罹患率の高い疾患疾患として広く認識されている。近年、う蝕が進行した症例においても、歯髄の保存を目的としたVital pulp therapy (VPT) が積極的に行われており、VPT後の歯髄は修復象牙質(RD) により保護される。しかしながら、骨粗鬆症がVPT後のRD形成に及ぼす影響も不明確である。そこで本研究では骨粗鬆症がRD形成に及ぼす影響を明らかにするとともに、免疫調整機構の関与についても検証する。そして本研究結果を、骨粗鬆症患者に対して効率的・効果的にRD形成を誘導し歯髄の保護・保存を図るという、骨粗鬆症患者テーラーメイド型VPTの開発へと進展させる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi