• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ヒト培養骨膜細胞由来エクソソームによる新規骨再生技術の確立

Research Project

Project/Area Number 25K20264
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 57030:Conservative dentistry-related
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

峯尾 修平  新潟大学, 医歯学総合病院, 医員 (20962814)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywordsエクソソーム / 歯周炎 / ヒト培養骨膜細胞
Outline of Research at the Start

細胞外小胞の1つであるエクソソームは、細胞間情報伝達の媒体として注目され、再生医療への応用が期待されている。申請者らは、骨膜細胞の高い骨再生能に着目し、自家培養骨膜細胞移植による歯槽骨再生療法を臨床応用してきた。しかし、細胞治療はコストが高く、低侵襲治療のニーズに応える新たな骨再生技術が求められている。
本研究では、骨膜細胞由来エクソソームの特性と骨再生への関与を解明し、新たな骨再生技術の確立を目指す。具体的には、臨床応用を見据えて、エクソソームが内包するタンパク質・核酸・脂質の解析、骨再生に関わる因子の特定、エクソソームによるin vitroおよびin vivoでの骨形成促進効果の検証を行う。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi