Research Project
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
申請者は、上皮間葉転換 関連因子であるSPOCK1を全身に過剰発現したマウス(Spock1-Tg)を用いて、SPOCK1が薬物性歯 肉増殖症の増悪だけでなく、実験的歯周炎に伴う破骨細胞形成を促進し歯槽骨吸収の増大に寄与することを見出した。しかし、SPOCK1が骨代謝に関与する分子機序は未解明である。そこで本研究では、SPOCK1による破骨細胞形成と骨形成への影響およびその分子機序を探索するin vitro実験と、野生型とSpock1-Tgマウスにおける骨代謝を比較検討するin vivo実験により、SPOCK1が骨代謝にもたらす影響を検証することを目的とする。