• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

口腔内細菌由来腸内ディスバイオーシスによるアルツハイマー病関連遺伝子変化の解明

Research Project

Project/Area Number 25K20383
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 57060:Surgical dentistry-related
Research InstitutionHealth Sciences University of Hokkaido

Principal Investigator

森川 哲郎  北海道医療大学, 歯学部, 助教 (90845463)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsアルツハイマー / 歯周病 / ディスバイオーシス
Outline of Research at the Start

近年では,腸内細菌叢に乱れを起こす腸内ディスバイオーシスがアルツハイマー病の発症や進行に関わることが報告されている.一部では口腔内細菌が腸内細菌に移行することが明らかになりつつあるが,口腔内細菌が腸内ディスバイオーシスを引き起こすことで,どのようにアルツハイマー病の発症や進行へ関与するかついては明らかとなっていない.本研究では,口腔内細菌によって生じる腸内ディスバイオーシスのアルツハイマー病への影響を明らかにする為に,口腔内細菌を消化管内投与し腸内ディスバイオーシスを誘発し,口腔内細菌由来腸内細菌叢変化の影響による脳海馬アルツハイマー病関連遺伝子の発現変化を検討する.

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi