• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Examination of "parallel career" elements that support diverse life courses for women

Research Project

Project/Area Number 25K20596
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 58030:Hygiene and public health-related: excluding laboratory approach
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

立瀬 剛志  富山大学, 学術研究部医学系, 助教 (30397228)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2028: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywordsウェルビーイング / パラレルキャリア / 女性 / ライフコース / 多様性
Outline of Research at the Start

本研究では、女性の多様なライフコースを支えるためのパラレルキャリアという視点で、パラレルキャリアの可能性を探究する。特に職務上のキャリア形成に結婚をはじめとしたライフイベントの影響を受けやすい女性からの関心が高いが、具体的に、いつどのように第2のキャリアを形成したら良いのか迷っている場合も多い。
今回、どのタイミングでのどのようなパラレルキャリアを形成することが、Well-beingを促進するかを客観的に判断することを目的に、女性のWell-Being向上に資するパラレルキャリアの検証を行ない、必要なパラレルキャリアの要素や、ライフコース別の有効性を明らか
にする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi