• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

地域における看護サービス資源の地域間格差及び地域住民の空間統計学的検討

Research Project

Project/Area Number 25K20674
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 58050:Fundamental of nursing-related
Research InstitutionIshikawa Prefectural Nursing University

Principal Investigator

木田 亮平  石川県立看護大学, 看護学部, 教授 (40842464)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2028: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords看護管理学 / 看護サービス資源 / 空間統計学 / 地理情報 / 地域包括ケアシステム
Outline of Research at the Start

住民が住み慣れた地域で生活を継続するためには、多様な場で提供される看護サービス資源へのアクセシビリティが重要である。本研究は、GISを活用し、地域の看護サービス資源への住民のアクセシビリティとその地域間格差の実態を地理空間的に可視化し、看護サービス資源と地域住民の居住地や特徴との関連について空間統計学的に検証する。本研究により、看護サービス資源が「どこに、何が、どのくらい存在するのか」を可視化し、地域における平時の看護サービス資源の適正配置、及び災害時や感染症流行時での地域保健医療マネジメントへの示唆が得られる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi