• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

不安軽減を目的としたタッチングトレーニングプログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 25K20679
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 58050:Fundamental of nursing-related
Research InstitutionJosai International University

Principal Investigator

樺島 稔  城西国際大学, 看護学部, 准教授 (10817662)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2028: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2027: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2026: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Keywordsタッチング / 看護教育 / トレーニングプログラム
Outline of Research at the Start

本研究では、看護学生向けのタッチングトレーニングプログラムを開発し、その効果を検証することを目的とする。タッチングは不安軽減に有効とされるが、適切な実施時間や圧力が定性的に表現されることが多く、再現性が低い。加えて、経験の少ない看護学生にとって習得が困難である。そこで、実施時間や圧力を定量化したプログラムを作成し、受講後のタッチングが患者の不安軽減に与える影響を検討する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi