• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

カンボジア特有の生活習慣に基づくメタボリックシンドローム予防策の開発と効果検証

Research Project

Project/Area Number 25K20688
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 58050:Fundamental of nursing-related
Research InstitutionFujita Health University

Principal Investigator

玉置 美春  藤田医科大学, 保健衛生学部, 助教 (00982539)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsメタボリックシンドローム / 非感染性疾患
Outline of Research at the Start

本研究は、非感染性疾患の高リスク因子であるメタボリックシンドロームに注目し、東南アジアの非感染性疾患の予防に効果的な保健指導プログラムの開発を目指す。近年急速に経済発展しているカンボジアに焦点を当て、1)メタボリックシンドロームを持つカンボジア人に特有な生活習慣の明確化、2)カンボジアの生活習慣に適した問診票の開発、3)問診票を用いた保健指導プログラムの開発と効果検証の3点を目的とし、カンボジアを皮切りに、他の東南アジア諸国での活用および日本の在留外国人への応用を目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi