• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高齢者の自尊感情及び健康感を高めるロールレタリングの効果の研究

Research Project

Project/Area Number 25K20818
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
Research InstitutionYamaguchi Prefectural University

Principal Investigator

榮田 絹代  山口県立大学, 看護栄養学部, 准教授 (30758868)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsロールレタリング / 高齢者 / 主観的健康感 / 地域
Outline of Research at the Start

高齢者にとって、主観的健康観が高いことがQOLの維持において重要であるとされる。主観的健康観と自尊感情との関連が示されているため、自尊感情を高める取り組みが重要である。本研究では、高齢者の自尊感情および主観的健康観を高めるセルフケアの方法として、ロールレタリング(以下、RL)に着目し、その効果を検証することを目的とする。RLの方法は、高齢者が最も信頼できる人(生死不問)に向けて手紙を書いた後、自分に宛てて手紙を書くといった方法である。本研究では、地域在住高齢者に対し、RLを実施群と未実施群を設定し、無作為化比較試験を行い、RLにより自尊感情及び主観的健康観が高まるかについて検証する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi